タマホーム(1419)から優待が到着:500円分のクオカード

タマホーム(1419)から優待が到着しました。

100株で500円分のクオカードが年2回もらえます。

こちらは現物保有しています。3年以上継続保有するとクオカードの額面が1000円になります。もう3年くらい経った気がするのですがまだまだのようです。

巷ではユーチューバー草なぎやインスタグラマー香取が騒がれておりますが、これからもクオカード木村には頑張ってもらいたいところです。

日本マクドナルドホールディングス(2702)から優待が到着:無料食事券

日本マクドナルドホールディングス(2702)から優待が到着しました。

全国のマクドナルドで使える無料食事券が年2回もらえます。

食事券はバーガー類、サイドメニュー、ドリンクの3種類の無料引換券がシート6枚で1冊となっており、保有株数に応じてもらえる枚数が変わります。

  • 100株 … 1冊
  • 300株 … 3冊
  • 500株 … 5冊

今回は資金の問題で100株しかクロスできませんでした。1冊なのでバリューセット6回分です。

バーガーとドリンク券はランチに、サイドメニュー券は松竹の優待で映画を観るときに使う予定です。

SBIの一般信用クロスで取得コスト679円でした。

三光マーケティングフーズ(2762)から優待が到着:6000円分のお食事券(金の蔵)

三光マーケティングフーズ(2762)から優待が到着しました。

100株で年2回、保有株数に応じてグループ店舗で使えるお食事券がもらえます。

  • 100株 … 3,000円分
  • 200株 … 6,000円分
  • 500株 … 12,000円分

こちらは現物で200株保有になります。三光マーケティングは月の雫、東方見聞録、金の蔵あたりが有名ですね。普段あまり飲みに行かないのでもっぱら金の蔵のランチで活用しています。ただし券が1000円単位なので一人でランチだと使いづらいです。

優待は半年に一度もらえて有効期限は1年間あるので、2期分まとめて使えるのは嬉しいですね。機会があればジムに行った後にバリバリ鶏でロティサリーチキンを食べてみたいです。

すかいらーく(3197)から優待が到着:33000円分の食事券!

すかいらーく(3197)から優待が到着しました。

保有株数に応じてすかいらーくグループ店舗で使える食事券(500円券)が年2回もらえます。

今回からもらえる額面が3倍になりました。3倍になったことで一般信用の在庫が心配でしたが、無事にクロスできました。株価も大して上がってないため優待利回りは4%まで上昇しています。以下は優待内容です。

6月

  • 100株 … 3,000円相当
  • 300株 … 9,000円相当
  • 500株 … 15,000円相当
  • 1,000株 … 33,000円相当

12月

  • 100株 … 3,000円相当
  • 300株 … 11,000円相当
  • 500株 … 18,000円相当
  • 1,000株 … 36,000円相当

1000株なので33,000円分です!すかいらーくグループでお気に入りはしゃぶ葉のランチとガストです。

しゃぶ葉三元豚が3皿付いた野菜食べ放題のランチをよく利用します。渋谷で野菜をたっぷり食べられるランチは貴重なので重宝しています。

ガストは優待券とクオカードが併用できるのでクオカードの消費にも向いていますね。ただ炭水化物が多めなので、もっとシニア向けのランチも開発してもらえると助かります。

SBIの一般信用クロスで手数料2568円でした。

スタジオアリス(2305)から優待が到着:株主写真撮影券

スタジオアリス(2305)から優待が到着しました。

100株で年1回、株主写真撮影券(額面11000円相当)がもらえます。

株数ともらえる枚数の対応は以下の通り。

  • 100株以上…1枚
  • 500株以上…2枚
  • 1,000株以上…3枚
  • 10,000株以上…10枚

こちらはオークション等でそこそこの値段が付いていますね。以前はこれ系のサービスには懐疑的でしたが、去年は姪の七五三で利用したところ、なかなか素人には撮れない可愛らしい写真を撮ってもらえたので、こういうサービスも悪くないなと思いました。

SBIの一般信用クロスで手数料360円でした

アークランドサービス(3085)から優待が到着:2200円分のお食事券(かつや)

アークランドサービス(3085)から優待が到着しました。

100株で年2回、保有株数に応じてかつや等の自社店舗で使えるお食事券がもらえます。

  • 100株 … 1,100円相当(550円×2枚)
  • 200株 … 2,200円相当(550円×4枚)
  • 1,000株 … 11,000円相当(550円×20枚)

今回初めてクロスで取得できました。外食系としては優待利回りが低いのと、とんかつ一辺倒なブランド構成なこともあり、なかなか現物を保有する気にはなれません。

一昔前は低価格なとんかつと言えばかつやの独壇場でしたが、最近は大手もこの分野に続々進出してきているのでこれから厳しい戦いになりそうですね。

SBIの一般信用クロスで手数料656円でした。

サカタのタネ(1377)から優待が到着:1500円相当のカタログ商品

サカタのタネ(1377)から優待が到着しました。

100株で年一回、1500円相当のカタログからひとつ商品がもらえます。

カタログの内容は去年とほとんど一緒です。保有株数に応じて選べる内容が変わります。

つや姫が無くなってしまったのが残念です。もともとお米を選ぶつもりで取得したのですが、野菜栽培キットが気になって仕方ないので今回は栽培キットにしてみようと思います。

SBIの一般信用クロスで手数料494円でした。